このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要論文
東海女子短期大学紀要
20
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1568/00002936/
給食管理実習の食塩について : 実施献立における食塩量の計算値と実測値及び,塩味の嗜好傾向
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00000075696.pdf
KJ00000075696.pdf (744.48KB)
[ 144 downloads ]
アイテムタイプ
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
雑誌書誌ID
AN00056115
論文名よみ
〓
著者
平光 美津子
/ ヒラミツ ミツコ
尾木 千恵美
/ オギ チエミ
鷲見 孝子
/ スミ タカコ
中村 年子
/ ナカムラ トシコ
抄録(日)
1)大量調理における献立作成時の食塩量の計算値と喫食時の実測値は,料理毎ではばらつきがみられた。 2)献立毎にみると計算値と実測値の比率は平均が0.99となり,ほぼ一致していた。 3)喫食量の調査結果は,料理毎にみると「全部食べた」の平均が86.6%と高い値であった。献立毎にみると「全部食べた」の平均は,A・C・D・Eが88%前後で,Bは79.5%とやや低かった。 4)喫食量から個人別に食塩の摂取量を求めるとかなりの差があった。 5)塩味の嗜好調査結果は,ほとんどの料理について70%以上の者が「ちょうど良い」塩味と感じており,点数化した平均点は3.0前後「ちょうど良い」に集中していた。 6)トマトの前菜風サラダ」の塩味嗜好は,ドレッシングの酸味や,分量,混ざり具合,時間の経過などによって,ばらつきが生じた。 7)スープ4種のうち,実の多いスープは,実の旨味やかくし味で,塩分濃度0.7%で「ちょうど良い」と答えたものが多かった。 8)「コーンピラフ」は塩分濃度が0.64%で「少しうすい」,「菜飯」は0.76%で「ちょうど良い」となり,塩分濃度の差は僅かであるのに嗜好度の差は大であった。 9)献立作成時の調味料(塩分)の割合と喫食時の実測値(塩分濃度)の差は料理によってかなり異なったが,これは調理操作,調味料の塩分含有量の違い,食品に含まれる塩分などが要因であると考えられた。 10)献立作成時の食塩量の計算値と喫食時の食塩摂取量は,種々の要因により差が生じるので,調理過程で味を確認し,さらに嗜好調査の結果を生かし,栄養素の偏りのない献立を作製する工夫が重要である。
雑誌名
東海女子短期大学紀要
巻
20
ページ
35 - 42
発行年
1994-03-31
表示順
6
アクセション番号
KJ00000075696
ISSN
02863170
お問い合わせ
東海学院大学・東海学院大学短期大学部附属図書館
〒504-8511
岐阜県各務原市那加桐野町5-68
TEL:058-389-2969
FAX:058-371-9851
E-mail:
library@tokaigakuin-u.ac.jp
リンクリスト
検索
東海学院大学/東海学院大学短期大学部
東海学院大学・東海学院大学短期大学部附属図書館
東海えほんの森
Powered by
WEKO